新しい記事を書く事で広告が消せます。
ページビューランキング!!
Author:siorin
その昔、留学したアデレード。
そこで知り合った現旦那と結婚。
こっちで正社員目指して頑張るはずが、今は週3日の仕事で満足してダラダラの生活。
こんなんでいいのか!?
注:広告などのコメントは表示もされず消去されます。
とうとうホリデー突入、今日が最後のお仕事だった。
最後の仕事、と云うと、なんか仕事辞めるのかと思われそうだが、まだ今のところ辞めてない。
(自分から辞めるわけもないが)
いや~、最後の一週間はほどほどに大変だった。
留守電聞いて、電話とって、ワケの分からん質問に答えたり……
笑ってしまうのが、久しぶりに電話取ったら、何て云うんだったか忘れて(油断しとった!)Hello. と云ったという……
どこの家の電話じゃ。
最後はアグレッシブにも(?)自分から電話かけて、じゃないと、一ヶ月の休みのあいだ心残りになってしまうから、片付けたよ。
自分の片付けられることは片付けたよ。
あれでんな。
こっちでは、客の電話、リング1~3回で応答するルール、ってのはないけれど、日本にいたころの習慣、1回目で反応してしまう。
これっていいことなんだろうけど、こっちじゃ評価されんのだろうなあ。
ちなみに近々、A/P のオフィスは引越しすることになり、私の席がついにとうとうできるらしい(なんで今さら)が、そこには電話はないらしい。
素晴らしい!
電話なんて別に出たくねえ。(進歩がないぞ)
職場復帰したとき、どんな感じかなあ。
(これで自分のコーヒーカップ、置きっぱなしにできるわ。って、小さな喜び)
フルタイムからパートタイムになった例の上司が、金曜日は自分はいないので、と、木曜日にわざわざケーキを買ってきてくれた。
自分のようなモノにわざわざ、ホリデー前のナニ? お祝い?
なんにせようれしかった。
(Unfortunately, fortunately, 決して、今までありがとう、永遠にさようなら!ケーキではない)
A/P とペイロールでモーニングティーで頂き、残りは持って帰りなさい、とくれた。
1/4 弱ぐらい残ってたキャラメルトッピングのチーズケーキ。甘いけどうまかった……。
はっきり云って疲れた。
メンテナンスのヤツが、アホほどマニュアル入力の請求書を溜めていた。100枚以上あった。(他のと合わせてしめて1バッチ120枚だ)
前回、やはり私が留守番中にメンテナンス(必ずココ)が同じぐらいの量の請求書をしかも4時過ぎぐらいに持ってきたとき、
今から始めても絶対終わらない、(というかすでに他のバッチを入力し始めたところだった)とやらなかったら、何でやらなかったのかと(ちょっと)
責めるように聞かれたので、今回はしっかりやった。
持ってきたのが3時前でよかった。
別にややこしくもなかったし……
入力した請求書は、バッチごとにゴムで留めて箱の中に直行なのだが、私多分1箱の半分は自分が入力したヤツだと思う。
箱ん中に入ってしまえば、何か問題がない限りそのまんま。
ああ、こんだけやったんだな、なんて、いちいち見ているわけもないだろうので、なかなかに報われない仕事だ。
ミスはばっちり分かるだろうケドね。
なにはともあれ、一ヶ月の休暇中に仕事を全部忘れなけりゃいいが。
と云って、休み中にそんなこと思い出すこともないだろうが。
昔、大学の夏休みから帰ったら、寮から大学への道を忘れた先輩がいたが……(素敵)
あと、帰ってきたらまた誰か辞めてないかと(そして見知らぬ人がいる)……
ウチ出入り多いからなあ。
と書いてる現在も一人辞めるらしいので、帰ったら知らない人がいるのだろう。
さて、出発は月曜日。
なので明日からはゆっくり(? してる暇あるのか)荷物でも詰めるかな。